コンテンツへスキップ

蕎麦打ち教室 蕎麦のソムリエ・東京校

最高においしい蕎麦の打ち方を学んでいただく蕎麦の学校です

メニュー
  • Top
  • 授業の進め方
  • そば打ちの実技/東京校
  • 汁作りの実技/東京校
  • そば粉製粉の実技/東京校
  • テキストで学ぶ
  • 申し込みメールフォーム

授業の進め方

「蕎麦打ち教室 蕎麦のソムリエ・東京校」に、ようこそ!

本校は、日本蕎麦の食文化を学んでいただく、蕎麦の学校です。

授業は、実際に蕎麦打ちや、蕎麦つゆ作りなどを行っていただき、実技を学ぶ時間と、テキストをお読みいただき、歴史や技術の知識を学んでいただく時間の、二通りがあります。

●実技・・・・蕎麦打ちの実技/蕎麦つゆ作りの実技/そば粉製粉の実技。実際に作業を行い、体得していただきます。

●テキスト・・メールで配信されるテキストをお読みいただき、蕎麦の知識を学んでいただきます。

いつ実技の授業を受けるかは、東京・虎ノ門、神保町で開催する講座の中から、ご都合の良い日時をお選びいただき、ご自身のご都合の良いときにご参加ください。

テキストは、メールで配布しますので、ご自身のご都合の良いときに、お読みください。

合計120ページほどのテキストを、6期に分けて配布します。

実技、テキスト、全てのカリキュラムを修了されたら、卒業となります。

なお、遠方にお住まいで、東京校に行って授業を受けるのは難しいという方は、テキストのみにて学んでいただくコースもあります。

講師は、日本蕎麦保存会会長の片山虎之介です。

Copyright © 2025 蕎麦打ち教室 蕎麦のソムリエ・東京校 – OnePress theme by FameThemes